河本の実験室

河本が作ったものを紹介するブログです。こっち(https://kawalabo.blogspot.com/)から移転してきました。ポートフォリオ: http://俺.jp

病室で作った16個のもの全部

2021年の前半は重めの病気を患い、4ヶ月の闘病生活を送っていました。治療に苦しみながらも、少しでも楽になるためのものや単純に興味本位のものを沢山開発しました。今週から(多分)一旦仕事に戻れることになったので、作ったものを全部記録します。 1. 点…

Plateauを使って「富士山🗻が見える場所マップ」を作ろう

急に街歩いてて「富士山見てぇ!」となることありませんか?僕はしょっちゅうあります。そんな時のために、富士山が見える場所を速やかに探せる地図を作ってみました: wherecaniseefuji.web.app 本稿は「Plateauのデータで遊んでみたい!」「GISデータを使…

2020年に作ったもの13選

今年も仕事の外で沢山作りました。気に入ってるものや話題になったものを少しまとめます。大体が「話題になったけどその後放ったらかしにしちゃいました」で終わってます。ごめんなさい頑張ります。 2019年のまとめ 2015年のまとめ 2014年のまとめ 2013年の…

売り物に一度も手を触れずに作品販売するためのgraphic+STORES倉庫連携ガイド

思いつきで作った作品がバズったので数千冊販売したいが、家を在庫だらけにしたり梱包作業したりしたくない人(=私)のための備忘録です。 なぜ自宅で配送作業をしたくないかというと、単純に自分の品質管理能力に自信がないからです。 絶対家に在庫置いて…

河本の実験室の2019年まとめ

今年もたくさん作ったので、特に話題になったものをまとめます。 河本の実験室・2015年のまとめ 河本の実験室・2014年のまとめ 河本の実験室・2013年のまとめ 1月・AR Sensor スマホで測ったWifi電波強度などのセンサーデータを3次元空間上に可視化すること…

「いま撮ってればよかった!」を無くす、さかのぼり屋内カメラを作った

子供と遊んでいると、予測不可能なタイミングで面白い事を言ったり、可愛い顔したり、初めて歩いたりします。そんなとき「カメラ回してればよかった!」と嘆いたことのある親は私だけではないはず。 そこで、事後にGoogle Homeに向かって「OK Google、いまの…

つまらない安全講習ビデオをディープフェイクで「自分ごと化」する

安全講習のビデオってつまらないですよね。 免許の更新、社内のeラーニング、飛行機の離陸時など、様々な場面で僕らは講習ビデオを見させられます。 いくら役者さんが迫真の演技で危険な場面を演じても、僕みたいに共感力が薄い人間にはどうしても「他人事」…

「見せたい人にしか見えない注意書き」を色々作ってみた

見せたい対象者以外には見えない注意書きを一人ブレストして5つほど試作してみた、という話です。 なんで? その1:フラッシュを焚くと怒る展示台 その2:ヘッドライト無点灯だと怒る看板 その3:撮ろうとすると怒るTシャツ その4:搭乗時間が近づくと…

「ポケットに入れたままメールを読む」を実現する『モールス通知』を作った

こんなアプリを作りました:モールス通知いろんなアプリの通知を文字や音ではなく「振動」で伝えるAndroidアプリです。モールス信号が分かる人なら、訓練すればポケットに入れたままメールが読めるようになるはず。動画を見ると雰囲気が分かると思います:歩…

「これ部屋に置いたらどんな感じ?」を秒速で可視化する「ARで見る」を作った

前回に続きまたARアプリを作りました:ARで見る 文字で書かれた数量(大きさ、体積など)を一瞬でARで可視化する便利アプリです。先週作ったアプリなので僕のTwitterを見てる人は今更感あるかもしれないですが、作るにあたって考えたこととかを少し整理させ…

見えない空間データを可視化する「AR Sensor」を作った

(今回から河本の実験室の記事は、こっちに書くことにしました。そのうち過去記事も移転します。) "AR Sensor"というアプリを作りました。 データをARで投影することで、普通は見えない日常の中の様々な空間データを見えるようにするツールです。 例えばこ…